薄毛、細毛、ハゲ。年齢とともにどんどん変化していく毛髪。
某アイドルグループのごとく、
脱退していく毛髪。
ダイエットを繰り返し拒食症になる
女の子のごとく痩せ細る毛髪。
いつのまにかボリュームが無くなり、
立ち上がらなくなるトップ。
早ければ、
男性は30代から、女性は40代から考え始める
毛髪の悩み。
そんなお客様を数多く施術してきました。
心配になりヘッドスパをしたり、育毛剤に手を出したり。最近はヘアループといって極細のエクステを付ける技術も出て来ている
でもね。そんな事する前に絶対しておかないといけない事があります!
むしろ20代や10代でお父さんがハゲてる子に読んで欲しい!
めちゃくちゃ大切でお金をかけず簡単に出来る方法!
それは…
大切なことは毎日の継続
前置きが長くなりました。
やる事は一つだけ
毎日夜にシャンプーしてドライヤーして寝る事
これだけ❗️
これだけです。
でもこれができてない人が本当に多いのです。
(自分も出来てませんでした。)
はっきり言うと、
ドライヤーしない
ドライヤーするけど半乾きで寝る
そういう人は悪いことは言わないので
めんどくさがらず乾かして下さい。
簡単な例えをします
頭皮を畑の土
髪の毛を畑の作物に例える
よく耕されて健康な畑の土には
根がしっかり張った元気な作物が育ちます
じゃあ、整備をされてないぬかるんだ畑だと?
作物はヒョロヒョロになりますよね?
濡れたまま寝ると頭皮、毛根にどのような影響が出るか
濡れたまま寝る。つまり地肌、髪の毛が湿った状態。
毛髪には熱を閉じ込める働きがあるので
寝ている間はとても湿度が高い状態がキープされます。
すると、どうなるか?
湿ったタオル置きっぱなしにした経験は一度はありますよね?
めちゃくちゃ臭くないですか?
あの匂いって、カビの影響らしいですね。
そう。菌が発生しているのです。
頭皮=畑の土
そこに菌が発生しては健康な作物が育つ訳無いです!
細毛のお客様に毎回聞きますが
ほぼ100%髪の毛を完全に乾かさないと言われます。
もちろん遺伝も有りますが、否定は出来ない事実です
今日からでも遅くないので毎日ドライヤーして大切な家族を守りましょう!