令和最初のオークションキャラ
紫苑
早速育成したプレイヤーの多くが
微妙かも、
と言っています。
シュンエイやナイトメアギースのように星5でも
パーティに入れるだけでアリーナランキングガンガン上がるキャラではなく、
パーティ編成や
星6武器あり前提の大器晩成型と言った印象でしょうか?
無微には高嶺の花かも
パッシブ
自分のクリダメUP(20%+Lv)
味方に女性3人以上なら自分も女性扱い
現在アテナの攻撃力アップに紫苑が該当してないらしい(バグ?)
同性の味方一人につき、紫苑のクリ率ガード率7%増加(最大28%)
1対1の時は15%UP
1ターン目デバフ無効
敵味方の異性死亡時、自身のデバフ解除
同性死亡時HP15%回復
攻撃タイプなので仕方ないかもしれないがパッシブにもう一声欲しいところ
自強化と復活だとアリーナよりKOF向けか?
HP0になっても死亡せず異世界に逃げる(バフとデバフ消える)
二門解放でバフ消えが無くなるとやばいかな?
次のターンに戻ってきて、自分を最後に攻撃した相手のバフと怒り300を奪う
この効果は1戦闘につき1回だけ
紫苑を後衛においた編成で、シュンエイの超必で離脱、復活でシュンエイのバフを奪うと面白い動きしそうな気がします
必殺
一列に攻撃。自身のデバフ解除
ダメ減ダメ増20%増加、目標列のダメ減ダメ増20%低下
与えたダメージの30%分、自身と最もHPが低い味方1名を回復
このターン、スキル確定
この必殺で敵を倒せなかった場合、50%の確率で怒りMAXになり必殺切り替え(1ターン1回)
自身の攻撃防御15%増加させ、ランダムな目標1体を攻撃(一つ前の必殺で攻撃した相手を優先して狙う)
目標のバフ解除
攻撃力120%の追加ダメ(デバフ無効でも無効できない)
目標に”割裂”効果(毎ターンHP10%ダメ、回復阻害50%、2ターン)
武器覚醒すると、敵倒せなかった時の怒りMAXが確定に
武器覚醒で敵を倒せなかったら必ず怒りMAXになって最初に攻撃したキャラを優先的に攻撃
カタログスペックなら間違いなく強必殺なのだが、
なんか、、、
ダメージおもったより低くね?
な印象
おそらく火炎バフありシュンエイのイメージが定着し過ぎているのでしょう
紫苑が女子パ以外微妙と言われるのがココ
女子パ強化以外にバフが入らないのがデカイ
スキル
最もHPが低い1体に攻撃
相手の怒り200ダウン
自身のクリ低減率40%増加
敵が異性だったら追加で50%ダメージ
しかも必殺後にスキル確定でHP低いキャラに攻撃する保険付き
スキルは確かに良い。
まとめ
紫苑はパーティ編成やいかに延命させるか
スキル、超必を出すかが重要になるキャラて印象ですね
育成には莫大な費用がかかるので
自身のパーティ編成と要相談して下さい