2018年2月8日ブログ開設。
何もわからず、スマホしか持たずにスタート
アドセンスで収入が入る。とか
毎月お金が振り込まれる。とか
ふわっとしたイメージしかないまま、
ブログを書き始め、いつのまにか投稿数が
500に
今回は投稿数500記念に
まだ開設1年ではないが、PV数や収益、
これからブログ始めたい人や、
あまりブログ運営うまくいってない人に
アドバイスが出来ればと思い投稿します
(初心者に毛が生えたレベルなので、しっかりブログ運営している人には鼻で笑われるかもしれませんが)
PV数と収入
僕が取り組んでいるブログ収入は
広告クリックのアドセンス収入。
グーグルアドセンスにブログを審査してもらい
OKが出れば、ブログに広告を貼り付けれるようになります。
ブログ収入はアドセンス収入以外にもアフィリエイト収入もありますが、そちらは苦手で一年でトータル5000円くらいです。
現在僕のブログの月間PV数は7万ほど
広告クリック率はだいたい100PVで1回
クリック単価は30円くらいなので
7万PVで700クリックX30円が
毎月振り込まれるようになってきました。
めちゃくちゃ地道ですが、一日最高2000円以上の収益が出る時もあります。
アドセンスは自動広告にしない方がいい
最初はめんどくさいし、よくわからないという理由でアドセンスは自動広告にしていました。
その時のクリック率は0.5%
単純に収入が、半分になります
(僕の場合)
なので自分的には、広告をいくつか作り、
コードをメモに残して、コピペする方法を取ってます。
最初の3カ月は我慢して毎日書く
100記事超えるくらいまではPVも上がらず、アドセンス収入も月100円とかです。
心折れそうになります。
毎日毎日1記事でもいいので記事を重ねて書いて行き、4カ月目から結果が出てくると考えた方が精神衛生上いいと思います
最低1000文字は書こう。
1000文字と聞くと途方もない文字数と思いますが、読むとすぐ終わります。
つまり最低1000文字は無ければ、内容があまりない記事になってしまいます。慣れれば知らない間に1000文字くらい書いてるようになりますので、最初は頑張りましょう
日記は書かない
今日自分が何をしたー、とか
今日はこんな事があったー、とか
誰も読みたいとは思いません。
どれだけ書くネタが無くてもこれはオススメ出来ません。
ネタはどこにでも落ちている
マクドの新商品を食べた
インスタで人気の店に行った
ディズニーに行った
普段の生活の中でいろいろなネタは転がってます。
僕の場合は、ボーっとインターネットで検索しているワードをメモして、書く時も多いです。
ブログを楽しむ
PV上がれば嬉しい
収入増えれば嬉しい
どんどん楽しくなっていきます
目標を高く持つ事も大切ですが、毎日楽しくしないと続きません。
継続は力なり。
ブログやる人がもっと増えるといいな