休門をオークション中に出したシュンエイさん
最初は、微妙か?と思ったけど
前衛もイケるやん!てことでまとめてみました
パッシブスキル2 力の暴走
自身のクリティカル率が増加する。
最初のターンに通常の状態異常を無効化し、自身の必殺技耐性が20%増加する。
シュンエイが登場する時、前列にいると水の力、後列にいると火の力を獲得し、その力によって、下記の効果を獲得する。
水の力:
自身のダメージ減少率を30%増加させ、火属性の敵格闘家(ストライカーを含む)の必殺技ダメージを20%減少させる。
毎ターン開始時に自身の最大HPの12%を回復し、周囲の格闘家のHPを最大HPの8%回復させる。
火の力:
火傷効果を無効化し、自身のダメージ増加率を20%、自身と周囲の格闘家の必殺技ダメージを8%増加させる。
敵を攻撃する度に、自身のHPをダメージの30%分回復する。
味方格闘家の人数が敵格闘家の人数より少ないまたは自身のHPが50%未満の場合、シュンエイが暴走し、自身の最大HPの30%を回復し、必ずスキルを発動するようになり、水と火の力を両方とも獲得する。
暴走状態は戦闘の最後まで継続する。
暴走後の最初のターンに自身の状態異常と石化を打ち消し、怒りを300回復する。
登場する時、敵と味方がそれぞれ1人のみの場合、直ちに水と火の力両方を獲得する。
自身のクリティカル率を20%増加させる。(Lv:0.2%)
休門での変更点
・炎格闘必殺デバフ5%UP
・自身回復3%UP 周囲回復2%UP
・必殺ダメ2%UP
・吸収率5%UP
・暴走条件HP50%から60%未満
・2ターンの間、1度に受けるダメージ35%上限
暴走状態シュンエイさんかなり粘ります。
前衛に置くことで、ダメ減30%つくし
毎ターンHP12%回復するし
回転率も早いので全体回復もできるし
アリーナでは前衛センター
タイマンのKOFではエース
中国のタンフールー的な役割もこなす
なかなかのブッ壊れ
星5でも結構粘ります
出来たら星6にしたいですが。
中華からの変更点
・1ターン目味方に中国格闘家が居ると必殺ダメ耐性20%→無条件に1ターン目デバフ無効の必殺ダメ耐性20%
・暴走時永久免疫50%アップ→削除の代わりに石化も解除可能で怒り300回復が追加
・暴走条件がHP50%→60%
・火の力:ダメ増25%&吸収30%→ダメ増20%&吸収35%
・火の力に自身と周囲必殺ダメ10%増加が追加
・水の力:周囲HP5%回復→周囲HP10%回復
・水の力に敵炎必殺ダメ25%減少が追加
中華の二門はかなりヤバいですが
日本の二門もなかなかです