エリザベートがマガキ より弱いとよく聞くので、ステ比較してみました。
(奥義石、血脈は別のもの付けてるので、まぁざっくりした感じのデータですが)
マガキ赤1星6


防御力
マガキ 46106
エリザベート 46420
マガキはパッシブで自身防御力25%上昇プラスダメージ受ける度10%UP(最大3回)
HP
マガキ 983041
エリザベート 922271
HPはだいたい同じくらい
攻撃力
マガキ 133053
エリザベート 129558
マガキはプラスダメージ受ける度5%UP(最大3回)
素の攻撃力もマガキ の方が上
マガキ

エリザベート

ダメージ減少率
マガキ(星6のため10・7%追加)63.2%
エリザベート 48.11%
星6でダメージ減少率10%変わってくるのでやはり防御キャラは星6必須かなあ
まとめ
確かにステータス見る感じでは、マガキの方が魅力的ですね。
ただ、エリザベートは補助的な役割がかなり大きいと使ってみて思いました。
シールドと特定ターゲットの怒り下げはなかなかいい仕事します。
ガード率とガード強度が高いのは、
エリザベートはガードしてなんぼの性能のようですね。
防御キャラは、攻撃キャラや技キャラのように劇的に強くなるとかはなく、
一見強さがわかりにくい
ある意味地味なキャラが多いですが、
後衛エースアタッカーが1ターンでも多く生き残るだけで勝率は結構変わるのと
防御キャラは、攻撃キャラほどインフレしないので、賞味期限長い印象なので
エリザベートおすすめです
www.maron.work