オークション前にもかかわらず、早くも高度な情報戦が繰り広げられている
新LRキャラ・エリザベート(通称ベティー)
特に弱いと言われているのが頂上決戦なのだが、それにはある理由があった
エリザベートの性能はコチラ
www.maron.work
使用感はコチラ
www.maron.work
頂上決戦でエリザベートが弱い理由
オークション前のキャラは謎の調整で、とてつもなく強く、そのキャラを
取得すれば、ほぼ勝ち確といってもおかしくないくらい強いのが、
このアプリの特徴
だが、
エリザベートはどうも頂上決戦であまり強くないといわれています。
僕も、何度か使いましたが、強いといえば強いが・・・
オメガやアッシュかエリザベートならエリザベート
火炎京や本能庵、サイキかエリザベートなら火炎京、本能庵、サイキを取ります
なんで、オークション前の売り上げに影響するこの時期エリザベートを
あまりパッとしない状態で、初陣をかざられたかというと、
実は、運営の黒歴史の影響があったのです。
運営の黒歴史
現在登場しているLRキャラは
オメガルガール、アッシュ、ムカイ、マガキ、天狗、本能庵、ゲニ子、火炎京、
レオナコラボver.サイキ。そしてエリザベート
2018年1月から1名ずつ追加で、今月で11名のキャラがLRで登場している
が!
頂上決戦に参加しているLRキャラは、10名。
実は、闇にほうむられたキャラが1名いるのだ。
それがこの人。
4月オークション前に、頂上参戦して、あまりの固さに度肝を抜かれたユーザーも
少なくなかったと思う。しかし、あまりの固さに
マガキが前衛にいるだけで、ほぼ、終盤まで、前衛が崩れず、
ユーザーの不満爆発
即臨時メンテナンス
以降、11月現在でも、未だマガキは頂上決戦を追放されている
おそらく、これが、頂上決戦におけるエリザベートがあまり強く調整できない原因
そして、このままでは、エリザベートの売上げに影響でると踏んで、
急遽クラシックモードの追加。
SR以下しか参戦させなくして、エリザベートの評価下げを回避する作戦であろう