他人の迷惑を考えられなくなった今の日本人。
楽しければいいなんて考えの人間は、しっかり罰を受けて欲しい。
今月31日のハロウィーン本番を前に、東京・渋谷の繁華街には27日夜から28日未明にかけて仮装した若者らが集まり、軽トラックが横倒しにされるなどのトラブルが相次いだ。痴漢などの疑いで逮捕者も5人出ている。
警視庁によると、28日午前1時すぎ、東京・渋谷のセンター街で、仮装した人による混雑などで身動きが取れなくなった軽トラックを数人が囲み、車体の下に手を入れ、持ち上げて倒したという。ケガ人はいなかった。運転手の男性は被害届を提出し警視庁が器物損壊の疑いで捜査している。
このほか、27日夜から28日未明にかけて渋谷の繁華街のあちらこちらで仮装した若者らによるトラブルが相次ぎ、暴行の疑いで3人、痴漢の疑いで1人、盗撮の疑いで1人、計5人の逮捕者が出たという。警視庁は28日も警戒にあたることにしている。
twitter.com渋谷 ハロウィーンでトラブル相次ぐ 軽トラ横転 痴漢 盗撮 https://t.co/daS18cUp2a
— かつや (@alekaseysip1) 2018年10月29日
集団心理に支配されたか、酒に溺れ、自分によったかしらないが
これでは猿同然である。
英雄にでもなったつもりなのであろうか?
最近のバカ騒ぎには、正直あきれるのを通り越し恐怖を感じます。
今回の騒動、サッカーワールドカップ後、各地の成人式
20歳を超えたいい大人の行動ではない。
ただの子供です、いや、猿かな?
体だけ大きくなりおつむは空っぽ。
もののけ姫のなかでおっことぬしのセリフが頭に蘇ります
乙事主「モロ、わしの一族を見ろ!!みんな小さくバカになりつつある。このままではわしらはただの肉として人間に狩られるようになるだろう...」
これからの日本大丈夫?
twitter.comワールドカップ日本戦後にサポーターがゴミ拾いをして世界のメディアから称賛されたがハロウィン、一夜明けての渋谷はこんな有様ってことでね、泣けてくるね。 pic.twitter.com/MvfSR0b4jY
— あるぴの (@QqQ4OAiwTlS8zfJ) 2018年10月29日
あと、ゴミ!マナー最悪である。
日本のマナーの良さには、定評があったのはもう過去の話なのか?
今が楽しければいい。自分以外は関係ない。
そんな子供じみた思想がこれ以上増えない事を祈りたい
twitter.com群集心理が恐ろしいと感じた日
— Jin (@fND5EDV9cq9tbJi) 2018年10月28日
一時の感情に流されてはいけない#渋谷#ハロウィン#平成最後のハロウィン#トラック pic.twitter.com/86dP0Vcq0p
twitter.comはい、そうして下さい。。当事者ではないが、本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
— 木曽崇@「夜遊びの経済学」絶賛発売中! (@takashikiso) 2018年10月28日
渋谷ハロウィン、倒されたトラック所有者の家族「警察に被害届を出す。泣き寝入りはしない」一人でもいいから逮捕して実名報道すべき-ゲームかなー https://t.co/eZHdl1yJBu
騒ぎを起こした人物は本当に反省してほしい
どれだけ迷惑かけたか自覚してほしい
自分の車こんなことされて、この人たちは笑っていられるのだろうか?
ハロウィンイベントはクラブ内だけにしてほしい
他人に迷惑かけるなと当事者に言いたい
痴漢、盗撮の疑いで2名の逮捕者が出たというが、
正直な話、女性側にも問題があるのではないかな・・・
twitter.com【人気記事】<露出度高め>過激ハロウィンコスで渋谷熱狂【2018スナップ】 #ハロウィン #渋谷ハロウィン #Halloween https://t.co/JMOrmuxxF0
— モデルプレス (@modelpress) 2018年10月28日
露出の多い格好で、お祭り騒ぎの人ごみの中に飛び込むという事に対して
警戒心がなさ過ぎる
しかも、この手のニュースは今まで何度となく報じられてきている。
もっと自分を大切にしてもらいたいものです