パチスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒
導入から一年経ちますが、人気の高い台です
が、バジリスク絆やミリオンゴットより、深いハマりが当たり前のようにあり、
せっかくARTに突入させても、引きが悪いと
平気で300枚くらいで終わる恐ろしい台
ただ、出る時はとにかく出る。
派手な演出、派手な音楽、派手なゲーム数が乗ることから、爆裂機に慣れている4号機世代や、ユーチューバーに人気が高いのはここだと思います。
簡単なゲーム説明
通常時に特殊小役や小宇宙ポイントを貯める
↓
黄金聖闘士に勝ったり、異次元をぬける
↓
ジェネラルバトルに突入する
↓
バトルに三回勝利する
↓
ART突入
ざっくり言うとこんな感じ
ただARTに入れるのがめちゃくちゃ大変
よほど運良くないと通常時はほぼほぼ天井999Gまで持っていかれます(千円で45回転くらいなので2万はかかります)
ARTに入れるジェネラルバトルは勝率約30%
最大10回のジェネラルバトルでART突入確定
(つまりハマりにハマれば大変な事なります)
SPモードという天井が500Gのゾーンがあるので5000ゲームまではいかないが…)
で、やっとART突入させても
運が悪けりゃ150Gくらいしかたまりません
(300枚獲得くらい)
と書いてて恐ろしくなります
ARTがクッソ重いので、よほどの度胸がないと挑まないほうがいいです
ここまでが聖闘士星矢の悪い点
ここが熱い聖闘士星矢
ART突入させるとヤバイくらい楽しい聖闘士星矢
スイカ、チャンス目弱チェリー、強チェリーが強い
5号機で聖闘士星矢と同じ純増2枚の機種に番長3があります。個人的に番長3はかなり打ち込みましたが、あれは強チェリー、強弁当は強いですが、確率はプレミアクラス。チャンス目、弱チェリー、弁当は対戦時以外は弱い。
5号機になってからレア小役の価値は下がったと言える
一方、聖闘士星矢は全てのレア小役が大切。
弱チェリーだろうが引けば上乗せチャンス
スイカも確率は低いが上乗せすれば100G以上。
と、とにかくレア小役ならなんでも期待できる
そして、プレミアバトルの千日戦争
突入率1/31303.2となかなか無茶苦茶な数字
ただこれがむちゃくちゃ熱い!
平均650G乗せ
星矢が射手座のゴールドクロスをまとい
ラスボスポセイドンに挑みます。
星矢が、勝つ毎に上乗せ
最低7回保証で星矢が倒れるまで、バトルが続きます。
今回は780G乗せ
この後にアテナが海王を倒すエンディング的な流れになり、その後再びARTスタートとなります。
この時の突入は強チェリー。
強チェリーの約30%で特化ゾーン当選を引き、その0.2%で千日戦争を引いた計算となってます
千日戦争が終わった時点で残りART860G
獲得枚数は600枚
純増2枚なので、最近2320枚はほぼ確定。
そこからは細かい上乗せがあり伸びて
一撃5000枚オーバー
千日戦争行かなくても4桁乗せのチャンスがいっぱいある聖闘士星矢
一撃博打台です。