オークションでゲットした一年前くらいから
うちのスタメンをしてくれてる覚醒レオナ
(最近は育成全くしてないから戦闘力はお察し)
何気に優秀なキャラです。
今回は今更何故覚醒レオナが未だ使えるかをご紹介していきます
パッシブが超優秀
覚醒レオナのパッシブスキル
血の暴走
男性格闘家の攻撃力23.3%減少
現在攻撃力減少パッシブを持つ格闘家は
男性格闘家への効果
覚醒レオナ、舞、オロチシェルミー
全格闘家への効果
アッシュ、マガキ となってます。
もちろん戦闘力だけでいうと覚醒レオナはUR
アッシュ、マガキ はLRあきらかに性能に違いがあります
ただ、アッシュマガキのパッシブは全格闘家の攻撃力を15.65%ダウンさせるもの
男性格闘家に対しての性能でいうと覚醒レオナの方が8%も高い
現在強キャラといわれる空手、本能庵の攻撃力を8%多めに抑えれるのはデカイ
また、10月2日現在では女性格闘家の攻撃LRはまだ出てきてないので、
女子パには弱いが男性パには大きなアドバンテージがとれるキャラになっている
(マガキ、二門開放後の炎パの火炎京には効果ナシ)
スキル、超必殺技が使える
このアプリでの回復効果は、かなり重要。
4回回復するアッシュ、復活回復できるオメガ、ムカイ。
スキルで回復するマガキ、戦鬼後吸収力がハンパない空手
離脱’(通称タバコ休憩)で体力回復するゲニ子etc
強キャラはなにかしら回復効果をもっている
覚醒レオナもスキル、超必殺技に回復効果をもつ格闘家
更に、超必殺技には20%ではあるがめまい効果もあるので使い勝手はよい