2018年2月8日になんとなーくネット記事を読み、なんとなーくブログって稼げるんだって
ふわふわした気持ちで始めたはてなブログ。
継続は力なり。でいつの間にか200日経過。飽き性の自分がここまで続いたのは、
毎日このブログを読みに来てくださる人のおかげです。
はてなブロガーの皆様、ツイッターの皆様、その他大勢の方に感謝。
アクセス(今日)
534
アクセス(合計)
201798
投稿数
289
コメント数
15
総スター数
7278
読者数
203 人 読者一覧を見る
ブログ日数
203 日
継続日数
203 日
ブログ作成日
2018-02-08
総ブックマーク数
284
開始5ヶ月目くらいからPVが急激に上がり始める
4ヶ月目はでは月間3万いけば御の字でしたが、そこから急に6万PV
くらいにあがりました
関連記事のリンク使い始めたのと、記事のジャンル分けが
出来てきたのがポイントかなとおもってます。
収益は200日でどのくらいになる?
収益元はアドセンスともしもアフィリエイトです
アドセンスは正確な数字をいうとペナルティーが出るとか出ないとかで怖いので
ざっくりいうと
諭吉4人くらい溜りました
アフィリエイトは正直まだまだ勉強不足ですが
なんとか諭吉1人まで伸びました
ブログ200日で5万円。
・・・微妙な数字と思う人もいっぱいいるでしょう。
ただ、開始100日くらいは、収益ほぼ0円だったので、
100~200日の間に5万円作った事になります。
一日500円の収入。
ちりもつもればなんとやら。
副業と考えるにはまだまだ全然な数字ですが、
毎日アプリを楽しみながらしている自分としてはかなり大きな金額です。
いくら楽しいゲームアプリをいっぱいしても、強くなるには課金しないといけません
ブログは楽しくやっていって記事を重ねると
文章力もレベルアップしますし、ブログ自体も成長します。
更に、課金するではなく、報酬がもらえる。楽しいですね。
意識している事
まず第一に楽しむ事。
楽しみ方は人それぞれ。自分は1日のPVを見るのが楽しみ
もっといえばどの記事が見られてるかチェックそるのが楽しみ
ブログする上で、楽しみを見つけないと、継続は難しいでしょう
見つけれない人はもしかしたら、向いてないのかもしれません
次は、どんな記事を求められてるか考える事
このブログ最近はゲームアプリ記事がほとんどです。
美容師ブロガーの名前変えるか真剣に悩んでます
ツイッターもアプリ利用ユーザーを中心にフォローしてるので
やはり攻略記事が一番多く見られます
どのくらいの時期から収益が出るか?
これはやはり100日100記事越えたあたりからですね。
それまではPVも微妙なかんじです。
一日1000PV超えてくるのがこの辺だったと思います
なので3ヶ月は我慢が必要です。
アドセンス自動広告て実際どうなの?
僕は最初は自動広告オンリーでしてましたが、最近は
自動広告プラス文中に広告を一つだけいれれます。
最近は安定して10クリックは越えているので継続で
このパターンでしようと思います。