7月オークション確定ゲニ子の能力まとめてみました
日本版の変更点は青文字
ゲニ子
攻撃タイプ→技タイプに変更
蛇プラス熊の混合
闘志嵐蛇の魂 攻撃した時、40の怒りを回復する。ターン開始時に一定量の怒りが回復。
パッシブスキル 息吹の嵐
ゲニ子は毎ターン、一定確率で敵のガードを無視する。
自身がデバフ効果を受けた場合、
即時除去され、2ターンの間、
怒り回復速度が20%増加する。
↓
※クリティカルヒットを受けると最大HPno12%回復し、1ターンの間怒り回復速度20%UP
1ターン目必ずスキル攻撃、また行動制限率40%UP
聖なる光<行動制限、困惑、石化無視。防御40%オフ>
ゲニ子が攻撃を受けた際、自身のHPが40%以下の場合、戦闘から一時的に離脱。
次のターンに戦闘へ復帰する。
受けたダメージの30%のHPを回復し、怒りを200回復。
戦闘中、最大2回まで離脱可能。1ターン目に必ずスキルを発動する。
● 35%の確率でターゲットのガードを無視する
技タイプになることでいろいろ追加効果が」でてますね
スキル攻撃 わんひょう
敵単体を攻撃し、ターゲットに最大HP10%分の追加ダメージを与える。
敵全体のクリティカルダメージとガード強度を20%減少させ(2ターン)、
自身がスキルを発動する度に、攻撃力10%とスキル確率を15%増加させる。効果は永続し、3回まで重複可能。
● 敵単体に160%+15のダメージを与える。
こちらもガード強化減少と自身攻撃力アップ
これは変更なし
必殺技 やみどうこく
一列の敵を攻撃し、目標が受けたダメージの20%分を追加する。
自身のダメージ減少率とダメージ増加率を15%増加させる(2ターン)。
自身に聖なる光<行動制限、困惑、石化無視。防御40%オフ>
光が周囲の格闘家を照らし状態異常回復
このターンの攻撃はターゲットの防御力を35%無視する。
自身のいる列のDEBUFF効果を全て打ち消し、目標のBUFF効果を除去する。
武器覚醒後、全面的に効果が増大する。(石化解除追加)
● 敵単体に280%+25のダメージを与える。(Lv:+0.2%/+15)
ゲニ子が武器必須と言われるポイントがココ。
武器覚醒すると現在猛威をふるっている
ムカイの石化解除出来る点が大きい。
防御力35%無視もかなり大きい。
周囲を光で照らすなんとも神々しい力を得たようです
ゲニ子が入るパーティーは?
女子パの攻撃の要 ◎
蛇本能、蛇創世の攻撃の要 ◎
四魂の蛇枠 ○
虎本能、熊本能、亀本能の状態異常解除役 △
どこにでも入る攻撃特化キャラ
サイキ導入で注目を集める四魂でも
アッシュを取ってないユーザーはゲニ子入れる人も多いであろう。
まとめ
敵全体へのデバフや
味方全体へのバフなどはないが
単純な攻撃力だけで見ると相手のパーティーを半壊させるだけのポテンシャルは充分
また技タイプでならではの多彩なバフ効果一時離脱とHP回復があり後半まで場持ち出来る点もかなり大きい
日本版は技タイプに変更された為、パワーでごり押しはなくなったが、周りへの効果が増え違うベクトルに効果が上がった感じになっている
これはこれで強い印象