新キャラMr.カラテの紹介をしていきます
Mr.カラテはおやじチームのタクマの裏キャラクターなので先制値を上げやすい。
LRで一番先制値があげやすい為、KOFでも即戦力になるキャラクターです
タイマン性能も
パッシブスキルの戦鬼の効果により3回まで致死ダメージに耐えることができるため、非常に倒れにくいうえに戦鬼後は100%スキル発動と自身の吸収量もあがるのでしっかり鍛えれば
技キャラとは思えないタフさを見せる。
中国の動画でもカラテ一人で逆転勝利の動画が多数あるくらい。
表のタクマと同様に極限流格闘家で固める極限パーティーがおすすめ。
また、最近ネームレスの性能のおかげで評価が上がってきた亀創生の攻撃役としても
導入予定のサイキの四魂の亀枠としての注目を集めている
スキルなどの紹介
スキル 暫烈拳
無数の突きで、敵単体にダメージを与え、40%の確率でめまい効果を付与する。自身のカウンター率を50%増加させ、自身の最大HPの8%を回復する。「戦鬼」効果が発動すると、毎ターン必ずスキルが発動するようになる。
超必殺技 龍虎乱舞
自身の攻撃力と防御力を25%増加させ、敵単体に連続攻撃を叩き込み、大ダメージを与える。ターゲットの後列の敵に40%の追加ダメージを与え、敵全体のクリティカル率を16%減少させる(攻撃力が最も高い敵格闘家は32%減少)。「戦鬼」効果が発動すると、ダメージ減少率が25%増加する。
スキル、超必殺ともに技タイプならではのバフ、デバフモリモリです
パッシブ
極限攻撃HP強化
自身の攻撃力と最大HPが増加する。
仮面の戦鬼
味方の極限流格闘家の必殺技ダメージを増加させる(タクマのパッシブとは重複不可)。致死ダメージを受けても死亡せず、「戦鬼」効果(1ターンの間、致死ダメージを3回耐える。1回のバトルで1回のみ発動可能)が発動し、次のターンの開始時に自身の全ての状態異常を回復し、怒りを500回復する。ターンの開始時に、自身の吸収率をとクリティカル率が20%増加させる。自身のHPが低いほど、増加量が多くなる(最大で50%まで)。
極限流格闘家の必殺ダメージを20%増加させる。(Lv:0.15%)
極限流強化と自身の耐久アップ。
致死ダメージ3回まで耐えたら次のターンマヒや目眩も回復して、怒り下げられてても怒り回復して、ほぼ超必殺確定。でHPほぼ回復。ヤバイ