ネタバレ注意
アニメも始まり原作もいよいよラストに向けて盛り上がりを見せる東京喰種:re
様々なキャラクターがいますが一番好きなキャラは、この人
オウル
最初はイッちゃってるキャラ、中盤からは自分の考えをしっかり持ったキャラとなるオウル
このキャラにも伏線がありました
115話で明かされたオウルの秘密はずっと前から明かされていた
ハイセと戦っているオウルの1シーン
言葉にならない叫びかとおもいきや、
「おれがたべたんだかあちゃんのないぞう」と書かれていることがわかります。
家族を守る為に捜査官になった滝沢
喰種として生きる為に家族を食べたオウル
壊れても仕方ないですよね。
無印1話からすでにここまで練られていた
オッガイを取り込み巨大な竜になったカネキくん
実は東京喰種(無印)にすでに出てきてます!
それも、
1話に!
問題のシーンがこちら
カネキくんとヒデが喰種てどんなものか想像で書いたシーン
そして
竜となったカネキくん
確かに似てます
赫子は使用者のイメージで決まる
初期のカネキくんのグールのイメージが実態化した竜
本当の意味でカネキくんはみんなを救う為に心も体もグールになったて事ですかね。
六月くんの伏線も1話から貼られていました
裏切りのユダ 1話の時点で決定していた
逆さ1
1 魔術師 THE MAGICIAN
逆位置
裏切り、空回り、混迷、無気力、消極性、強情、神経質、ずる賢い、飽き、創造性の欠如、堕落した生活、チャンスを逃す
(re1話 柴先生のPC)