美容業界に関わらず仕事をする上でぼくが大切にしてる事があります。セルフモチベーションUPです。
なんやねん、それ!?
て思う人も多いでしょう。
ぼくも最初聞いた時はなんやそれ?
でした。
セルフモチベーションUP
簡単に言うと自分で自分を褒めたり
自分の仕事を自分で評価したり
自分の結果にドヤ顔したり
自分自身で1日のテンションを上げる事です
仕事を直ぐ辞めてしまう方の辞める理由に多いのが、
やりがいがない
周りの環境が悪い
この2つが本当に多いです。
やりがいは自分が見つける事であって
人に探して貰うものではない。
また人がやりがいを提示しても
自分がハマらないとやりがいとは感じない
ぼくは美容師してて
カラーがめっちゃ綺麗に出来たら
自己満足して、写真撮ってインスタに上げます
これはプロのカメラマンに撮って貰った奴ですが自分でも撮影します
もちろんお客様が満足してくれたら嬉しいですが自分で自分の仕事褒めれない人はお客様に満足与えれないと思います。
周りの環境が悪いのも、実は自分でそういう空気にしてる場合も多いですし、
周りの環境が悪いなら自分で環境をよく作るべきです。
ぼくは朝苦手ですが、朝から元気ないお店のスタッフが嫌いで、自分から毎日から元気でやってるオッさんです。
一カ月二カ月と続けると自然に環境が変わります。
自分で自分を褒めるのか
自分で自分を貶すのかで
毎日は大きく変わります
楽天家と苦労人
ぼくなら楽天家な人生を歩みたいです
はてなブログもセルフモチベーションUPで
やってます。楽しむ事を忘れずに
毎日継続してる自分を自分で褒めて
毎日書いてPVが増える事を自分で評価し
毎日読者がついて下さる事がまたモチベーションUPに繋がるいいサイクルです
↓これも一つの成果です!
www.maron.work
ではまた|ω・)