2月追加された攻撃タイプLRアッシュと
四月追加予定の防御タイプLRマガキの検証です。
アッシュ、マガキともに敵格闘家の攻撃力を15%減少させる効果を持ってます(lv100時点で)
マガキの性能などはコチラ
www.maron.work
エリザベートはコチラ
www.maron.work
アッシュ
攻撃タイプ、闘志蛇、
パッシブ(游刃有余)
敵全員の攻撃力を減少する。(覚醒レオナ、舞、オロチシェルミーとは重複しない)
アッシュは火傷によるダメージを吸収し、攻撃力に変換する。(毎回10%上昇し、最大30%まで上昇する。)
アッシュが最大HPの40%以上のダメージを受けた時、またはHPが30%以下になったとき、
HPを20%回復し、自身のデバフを解除する。(致死ダメージには効果がない、1回の戦闘で最大3回まで)
アッシュに前のターンで回復効果が発生しなかった場合、そのターンのダメージ増加率が15%増加する。
敵全体の攻撃力を10%減少させる。(Lv:0.05%)
防御タイプ、闘志熊、
パッシブ(時空扭曲)
敵全体の攻撃力を減少させる。(覚醒レオナ、舞、オロチシェルミー、アッシュと重複しない)
自身の防御力を20%増加させ、ダメージを受ける毎に5%の防御力を獲得する。(最大6回まで)
禍忌を倒した相手は戦闘終了までダメージ増加率、ダメージ減少率、怒り回復速度が50%減少する。
(ボスに対して効果が大幅に低下する)自身は混乱に対して耐性を持ち、1ターン目のデバフ効果に耐性を持つ。
敵全体の攻撃力を10%減少させる。(LV:0.05%)
こんな感じです。
誰を取って育成するかは微課金にとってはアプリを続けるか引退かの大事な選択になります。
だって、必死に育成しても弱けりゃモチベ下がりますし。
さて、僕的にこういう人にオススメ書きますね
アッシュ
蛇創世パ(おそらく必須)
覚醒レオナを取ってない人(オススメ)
炎パ対策(オススメ)
強い攻撃タイプ欲しいー(あまりオススメ出来ない…。アッシュ自体はとても強いですが、四魂や創世、パッシブの組み合わせは重要)
マガキ
熊創世パ(おそらく必須)
四魂熊枠(かなりオススメ)
覚醒レオナ、アッシュ持ってない人(オススメ
万能破片少ないけど取ろう(あまりオススメ出来ない。長い目で見たらOK。防御タイプは星6から本領発揮)
てな感じですね(個人の主観です)
ゲニ子やエリザベートなど女子パも強いLRが追加されていくのでこの二人のどちらかはいた方がよさそうです
僕は今回はアッシュをスルーして
メイン四魂パは熊枠のオロクリOUTマガキIN
サブ虎創世パは舞OUT→ST枠
ムカイIN
予定です。
吉と出るか凶と出るか。
ではまた|ω・)