こちらも中国でも長く使われてる強キャラ
覚醒レオナ
たしか記憶が定かならKOF'97
あたりから出てた気がします。
アーケードの時の印象はとにかくスピードが速く
防御が弱い
まさに技タイプキャラでした笑
話しがそれましたね。
普通のレオナと違い髪の毛真っ赤です。
けどこの覚醒レオナさん
本当に使えます
男性の攻撃下げるし
攻撃して体力回復するし
超必で目眩させたりと
チームでも個人でも使えるいい戦力です
kofにもアリーナにもとりあえず入ります
では、スキルなどを詳しく説明して行きます。
スキル アイスラッシャー
………はい。完全にウルトラマンのパクりです
完全にアイスラッカーです。
SNKは昔からかなりヤバめのパクりを多くしている強者。
一番やったらダメなのがk9999
このキャラは完全にAKIRAの島鉄雄です。
技名からアクションまで清々しいくらいにまるパクリです。
おヒマな時にググって下さい。結構な人気キャラですがアプリに登場は絶望感です
列攻撃でメインターゲットの治療効果40%減少2ターンの間最大HPの6%減少
さらに自身の体力を回復
これでケンスウなんか怖くない
リボルスパーク
相手に突進して何かをお腹に刺して
咆哮!
この超必にも回復効果があるので
頂上などで後攻の場合
覚醒レオナを前に出し
集中攻撃をうけ
自身のターンで超必とスキルで
体力全快と言った
事も出来るくらい優秀
敵単体にダメージを与え周囲の敵にも
20%ダメージ
20%の確率で目眩い
四魂が揃っていると2ターンの間
行動制限率30%
ダメージ減少率12%
上げてくれます。
使えるパッシブ
血の暴走
男性格闘家の攻撃力22.3%下げます。
二割引きはかなりでかいですね。
しかもそれだけではなく味方に
虎格闘家がいたらレオナの攻撃力12%アップ
熊格闘家がいたらレオナの初回怒り240UP
蛇格闘家がいたら吸収率12%アップ
亀格闘家がいたら防御力12%アップ
とモリモリです。
さらに3月に追加が噂される
マガキさんと効果重複するとの事なので
ほんまに怖い奴になりそうです。
30%くらいダウンしてまいます。
基本的に創世だろうが四魂だろうが
龍虎パだろうが入る URの名前に恥ないキャラですが
暴走庵と一緒に四魂で運用される人が多いですね。
回復もあるし特に弱点らしい弱点のない必須級の強キャラです